

最近、寒くてなかなか釣りに行けないので最近出番のめっきり減ったメタニウムXTを
パワーアップ


ないポテンシャルを引き出そうと思いました

このリールは僕が学生の時に年末年始の郵便局のアルバイトで買った思い出のリールです

もう13年近く経ちますが、こまめにメンテナンスしてたんでまだまだ問題無く使えます

でも、07メタニウムMGを持った時一番感じたのが軽さ

あってメチャクチャ軽い



メタニウムXTをパワーアップさせるにおいて、目標は200gに近づけること・・・
このリール一日中投げるのはチョットしんどいんで


まず現在の重さを測ってみました


240g・・・・40gも減らすのかなり厳しいかも

色々調べていると『FP渡辺のちょっといいはなし』と言う凄いHPに出会いました。
スコーピオンMGのメインギアがポン付け出来るとの事なので今回は第一段としてメンテナンスも
兼ねて長年酷使したメインギアを交換しようと思いました

そこで、渡辺氏に色々教えて頂きスコーピオンMGのギアに変更してみました


ノーマルギアです。真鍮?で出来ているのか金属のズッシリ感がすごいあります

次に今回搭載するスコーピオンMGのメインギアです


軽っ


黒色で持った感じプラスチックみたいな感じで非常に軽いです

何か安っぽく見えるんですが、これが超々ジュラルミンで出来てるみたいなんです


これを組みなおしてハンドルを回してみると・・・・・・
全然巻き心地が違う



7gでこんなに変わるのか・・・巻き心地は07メタマグに近い感じになりました

そして総重量は・・・・

−8g減

まぁ〜お菓子とか作るのに使うやつやからそんなに精密な重さは測れないんでしょうね。
でも、今回は結果としてメンテナンスも出来たし若干軽くもなった(巻き心地も)んで
やって良かったです

次はガンダリウム合金ボディーにしましょう!
ザクの攻撃程度なら跳ね返せますъ(゚Д゚)